熱帯夜が続いています。
夜の車での張り込みは、エンジンを切っておく必要があり、エアコンが使えない状態となります。
この状態で一晩張り込んでいると熱中症になってしまいます。
なので探偵たちは色々と工夫をします。
窓を全開にして、虫よけネットを設置したり、乾電池で動く扇風機で暑さをしのぎ
冷凍した保冷剤をタオルに撒いて身体に当てたり、凍らせたペットボトルの飲料を飲んだりして熱中症の予防をしています。
汗が出るので小便はあまり出ませんが、車内で使用する簡易トイレを使用して済ませますので、女性の探偵はこういう時に困ります。
気合の入った女探偵はオムツ着用で調査にのぞむツワモノもいます。
とにかく、昼も夜も探偵にとって、夏は天敵としか言えません・・・
茨城県 探偵事務所・浮気調査|茨城 探偵 ステルスリサーチ 探偵社