不倫の期間
2021年02月10日
不倫を始めて、どれくらいの期間、不倫を継続しているのだろうかというアンケート調査を行ったデータがあるようです。
近年、芸能界でも話題になった不倫騒動がありますが、結婚前から不倫が続いていたり、何年にも及ぶ恋愛だったり、不倫期間が長いケースも報道されました。
しかし、一般の不倫カップルは、どれくらいの期間不倫を続けているものなのかといいますと、「1~3年」が24%と最も多く、「3ヶ月~半年」「半年~1年」との回答が23%と、「1~3年」に次いで多いというアンケート結果になったようです。
これは、不倫していた期間は1年程度が平均という結果であり、長期に渡って不倫を継続している人は少数といえるでしょう。
では、不倫の関係がどのように清算されて終わりになるのかという疑問も出ますが、それも調査されたようで、その結果は、不倫の関係が周りにバレそうになったがトップのようです。
やはり、長期に渡って、配偶者や近しい人達を欺き続けるのは、中々難しいというのが現実なのでしょう。
配偶者でなくとも、職場での不倫だったら、職場の同僚に気付かれて噂になって見つかってしまう等が原因としてあげられるでしょう。
配偶者については、微妙な変化があれば気付いてしまうので、よっぽど巧妙に動かなければ、不貞行為を隠しながら生活するのは難しいという事なのでしょう。
職場や何らかの集まりの中で、一組の男女が不倫の関係になったとすると、今までよりもそのカップルは、異常な親密さが垣間見えるようになり、普通の他人行儀な接し方を逸脱した接し方がちょこちょこ出てしまい、なんか怪しいぞという事になるのだと思われます。
全くそんな素振りはなかったというケースもありますが、こういうのは、二人ともよっぽどの役者さんなのだと思われます。
このように、不倫の関係を長きに渡って継続するのは、中々難しいというのが、アンケート調査の結果に表れています。
と言う事は、不倫の兆候が見られているのに、気のせいかな?と、もたもたしていると、不倫が終っていたという事にもなりかねません。
ある依頼人様の浮気調査のケースをあげますと、間違いのない間接的な浮気の証拠があるのに、何度調査をしても、浮気の事実が出てこないという案件がありました。
これは第三者が客観的にみて、ほぼ100%浮気していたと断定出来る過去の証拠があるのに、現在は不倫が終っていたと推測できる案件です。
過去の事はどうでもいい、今は自分の所に戻って来ているならと思える方はそれでもいいかもしれませんが、一度でも浮気されたら許せないという方であれば、浮気の兆候が感じられた時に調査をしてしまうのが賢明です。
大半の不倫が1年程度で終わるというデータがあるのですから・・・